ツアーへのご参加にあたり、事前にご確認いただきたいことを記載しています。
確認事項
※お申し込みの前に、必ずお読みください
当ガイドについて
当ガイドがご案内可能ルートは、日本山岳ガイド協会が定める登山ガイドステージⅡ・およびスキーガイドステージⅡの職能範囲内でのルートとなります。
具体的には、夏山の一般登山道や実線コース。破線や難路で示された登山道は除きます。テント泊や避難小屋泊も可能です。例として、妙高・火打山縦走、五竜岳遠見尾根、高妻山・雨飾山など。
スキー・スノーボードガイドについては基本的にピッケル、アイゼン、ロープ等を使用せずに行動できる範囲です。
詳しくはお問合せください。
保険について
当ガイドツアーへの参加は、お客様ご自身で遭難時の救助費用に対応した山岳保険に加入されていることを条件としております。
またガイド自身もガイド賠償責任保険・遭難費用保険に加入しております。
※ご不明な方はお気軽にご相談ください。
※遭難時の捜索救助費用に対応した山岳保険に加入されていない場合に、発生した事故等に掛かる費用は一切の責任を負いかねます。
お客様都合でのキャンセル
お客様のご都合で、キャンセルをされる場合は、以下のキャンセル料を頂戴いたします。それに伴う交通・宿泊機関等のキャンセル料、既に発生した諸経費もお客様にご負担いただきます。
基本的には柔軟に対応致しますので、どうしても都合がつかなくなった場合や日程変更等は一度ご相談ください。
身勝手なキャンセル等の抑止のためにも下記のキャンセル料を定めます。
-
申込日から実施日15日前まで:キャンセル料はいただきません(0%)
-
14日前~2日前まで:ガイド料の30%
-
前日・当日:ガイド料の100%
※当該キャンセル料の他に振込手数料、その他施設や公共交通機関のキャンセルに伴う手数料、既に発生した諸経費を差し引いた金額をご返金いたします。
悪天候や自然災害などでのキャンセル
悪天候や自然災害などの不可抗力により山行を中止・変更・短縮する場合
-
集合前・集合時点で中止:既に発生した費用を除きキャンセル料は発生致しません。
-
入山後、またはルート等の変更:返金なし
※ 払戻しに掛かる振込手数料、中止に伴い発生した交通機関・宿泊機関のキャンセル料等は払戻金から差し引かせていただきます。
※ 天候判断はガイドが行います。お客様ご自身による、天候を理由とした中止のお申し出は上記の限りではありません。
確認事項および参加規約
-
全てのお客様の安全のために、山行中は必ずガイドの指示に従うようお願いします。
-
ガイドの指示に従わないために発生した事故、怪我に関しましては一切の責任を負いかねます。
-
ガイドは安全管理に最大限の努力をしますが、登山という性質上、絶対の安全はないということをご理解ください。
-
ガイド登山は目的の山への登頂を約束するものではありません。
-
天候やコース状況等により、ガイドの判断にて、登山開始前や開始後に場所やプラン内容の変更をさせていただく場合があります。その際の返金はいたしかねますのでご了承ください。
-
安全管理上・状況に応じて、登山開始後にルートや内容の変更をする場合があります。
-
登山中の怪我や救助費用は自己負担となります。必ず遭難捜索救助に対応した山岳保険に加入してください。
-
登山中に事故や怪我等でお客様に損害が生じた場合は、お客様各個人の責任に帰し、ガイドは処置以上の責任を負いかねることをご理解ください。ガイドの故意または重大な過失が認められる場合はこの限りではありません。
-
お客様の装備に不備があった際は、登山を中止する場合があります。それに起因して山行を中止した場合はガイド料等の返金は一切いたしかねます。装備表に記載の必要装備は必ずご持参ください。
-
参加費のお支払いについて、基本的にはツアー当日現金でのお支払いをお願いいたします。
-
キャンセルいただく場合は上記のキャンセル規定に基づいて対応いたします。
-
また、お振り込みでも対応いたしますのでご相談ください。お振り込みの際に掛かる手数料はお客様のご負担とさせていただきます。お振り込みの場合は「銀行振り込み明細書」をもって領収書の発行に代えさせていただきます。